神戸衡機は自社工場での製作やイシダ製品(コンピュータスケールなど)を組み合わせ、お客様の最適な生産ラインを設計いたします。また、JCSS関西質量校正センターでは分銅/おもり・はかりの校正事業を行っています。

Tel.(078)351-1281

contact

Tel.(078)351-1281

contact

神戸衡機

製品紹介

【事例】オートケーサー

オートケーサーの自動化技術が人手不足を解決

未来の食品工場を支える、人手不足の最強アシスタント!オートケーサーが革新的な自動化を実現します。

近年、食品工場において人手不足への対策が喫緊の課題となりつつありますが、その解決策の一つとして注目を集めているのが「オートケーサー」です。
この画期的な自動化装置は、多彩な箱詰めパターンに対応し、大量生産された商品の箱詰め作業を高精度かつ迅速に実現します。

 

多様性への柔軟な対応

オートケーサーは、商品の形状に合わせて様々な積み方の指示が可能です。
田の字型、サシミ型、複合型、段積みなど、要件に応じた箱詰めパターンに対応し、最大150袋/分のフルオート箱詰め作業を可能にします。
これにより、異なる商品に対応する柔軟性が向上し、製品の多様性に迅速に対応できます。

 

人員の最適活用と品質向上

オートケーサーの導入により、箱詰め作業に必要な人員を最小限に抑えながらも、高い生産効率を実現できます。
これにより、作業者は単純かつ反復的な作業から解放され、品質管理や他の付加価値の高い作業に専念できます。
同時に、異物混入リスクや入数ミスのリスクも大幅に低減し、生産全体の品質向上に寄与します。

 

導入事例

具体的な事例として、パラレルロボットが製品を90度回転させてサシミ型に整列させ、自動で箱詰めするプロセスが挙げられます。
これにより、人手による箱詰めに比べて2~3倍の能力で箱詰めが可能となり、自動製函装置と自動封緘装置の連動により作業効率が飛躍的に向上します。

作業者の負担軽減とシフト管理の改善

作業者は、段ボールの補充と封緘後の製品の取り出しに専念できるようになりました。
これにより、1人で包装ラインを担当することが可能となり、シフト管理がスムーズに行えます。
従来の手法では5人が協力していた作業も、オートケーサーの導入により1人で効率的に行うことができるようになりました。

 

食品工場では今後、オートケーサーがますますの活躍が期待されます。
これにより、生産性向上や労働力の最適活用が実現し、持続可能かつ効率的な生産プロセスが確立されることでしょう。
食品工場の未来は、自動化技術の進化により一層の発展が見込まれます。

自動製函機

食品工場を支える自動化技術

食品工場における製品出荷工程では、現状では多くの人手が必要です。
手作業で段ボール箱を組み立て、製品を梱包する作業は労力と時間を必要とし、かつ人手不足が深刻な課題となっています。

製函機の登場

製函機はこの課題に対する新たな解決策として注目を集めています。
製函機は、自動で段ボール箱を組み立てる作業を担当し、その結果、梱包業務の省力化と生産性の向上が期待できます。
幅広い業種で使用され、ケースフォーマーとも呼ばれるこの技術は、食品工場においてもその効果を発揮しています。

製函機の概要

製函機は、折りたたまれた状態の段ボール箱を自動的に取り出し、箱状に開いて下面を封函する全自動機です。
縦型と横型の製函機があり、製函能力によって低能力は縦型、高能力は横型と分類されます。
この技術は、オートケーサーと組み合わせて使用することで、さらなる自動化・省人化が可能となります。

センサを追加し使い易さ向上

当社では、製函機にセンサ技術を追加し、より効果的な制御を実現しています。
自動の箱詰めラインだけでなく、手動の箱詰めラインでも効果を上げることができます。

例えば、手動の箱詰めラインの製函後の段ボールを排出コンベヤにストックし、センサで段ボールの有無を検知させます。
これにより、作業者が必要に応じて段ボールを取り出すと製函機が次の段ボールを組み立てるといった効率的な運用が可能です。
これによって段ボール置き場のコンパクト化と、少ない人数での箱詰め作業が実現できます。

今後の展望

製函機の導入により、食品工場の製品出荷工程はより効率的になり、人手不足の課題にも対処できるでしょう。
自動化技術の進化とセンサ技術の活用により、今後ますます高度な制御と生産性向上が期待されます。
食品産業において製函機がもたらす変革は、今後の製造業において一石を投じるものとなります。

 

オートケーサー導入による箱詰め作業の自動化と生産ラインのシステム化・省人化

手作業で行われていた箱詰め作業を自動化し、生産ラインのシステム化・省人化を実現するオートケーサーを導入しませんか?当社がお客様のニーズに合わせたトータルサポートを提供します。

 

イシダ社製のオートケーサーを導入することにより箱詰め作業の自動化と生産ラインのシステム化・省人化を実現する提案をいたします。

神戸衡機では、お客様のニーズに合わせたトータルサポートを提供しております。

 

【箱詰め作業の課題】
箱詰め作業は多くの生産ラインにおいて重要な作業です。

しかし、手作業による箱詰め作業は生産性の向上が求められる現代において問題となっています。

そのため、自動化と省人化のニーズが高まっています。

 

【オートケーサーの特徴】
オートケーサーは注目すべき装置の一つです。

この装置を導入することで、計量、包装、箱折り、箱底面テープ貼り、箱詰め、箱上面テープ貼りなど、手作業で行われていた一連の作業を自動化することができます。

作業者は原料供給、包装資材の補充、箱のセット、箱の取り出しなどの作業に従事し、1人の作業者で1つの生産ラインのオペレーションが可能となります。

 

【メリットと事例】
オートケーサーの導入により、生産性の向上や人手不足対策など、多くのメリットが期待できます。

例えば、写真のラインでは、ロボットが箱詰め作業を行い、前後ラインの制御と併せて省人化が実現されています。

 

【カスタマイズとサポート】
お客様の現場に合わせて最適な機器を提供するために、適切な検討や提案が必要です。

当社では、お客様のニーズに合わせた機器の提供、設置、メンテナンスまで、トータルでサポートいたします。

 

【提案と結論】
オートケーサーの導入により、箱詰め作業の自動化と生産ラインのシステム化・省人化を実現しましょう。

お客様の要件に合わせた機器導入やサポートを提供することで、より効率的な生産ラインの構築が可能です。

 

以上が、イシダ社製のオートケーサー導入による箱詰め作業の自動化と生産ラインのシステム化・省人化についての報告書でした。

 

ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

Link:お問い合わせ