SALES ENGINEER

セールスエンジニア

仕事を自分で動かしていることが実感できる

技術開発部 入社11年目(2023年現在)

自分の仕事について

営業がお客様からヒアリングしてきたことを、たとえば設備はどういったものがよく、どんな機械を使うとお客様の問題が解決されて、そしてそれを収めるレイアウトはこうしたらいいのではないか、などを考えて図面を描きます。
実際に稼働すると、現地に見に行ってお客様の工場内の寸法を測ったり現地に合ったレイアウトを考えたりして、それをもとに図面を引き、機械(弊社が作る商品)をお客様に提案します。
実際にモノを作るのは製造部ですが、SEの仕事は、全体のラインレイアウトを考えて図面を描きます。そのため、場合によっては営業とお客様の現場へ同行したり、打ち合わせをする必要が多くなります。製作課程で、製造のスタッフとやり取りして商品を作り上げていきます。

仕事の流れは、お客様の会社や工場に伺って、現地にどう納品するかを確認します。設計部から渡された図面を実際に自分で制作し、それを自社の工場で動作確認をします。その後、現地へ納品し実際の製品で稼働してうまく流れるようにします。最終的にお客さまに納得してもらえるようにブラッシュアップしてより良い形にしていくことが、この仕事で一番難しい点でもあります。ただ、それがうまくいったとき、つまりお客さまに喜んでいただけた時に、ものづくりの達成感と仕事の成長を得られると思います。
とくに弊社での製作物は同じ製品や、同じ組み合わせということがほとんどなく毎回オリジナル。同じものを延々と作る仕事ではないため、毎回頭を使います。

仕事をしていくうえで迷いがあったり、納得できなかったりと、そうしたことを乗り越えていくことも、仕事を通じて自身の成長にもつながっていると感じますし、課題があるからこそ、モノづくりの達成感ややりがいを感じますね。

やりがいは?

やりがいを感じるのは、お客さんと相談して作り上げたものが実際のものとしてできあがって納品してお客さんに満足して喜んでもらえたときですね。達成感を感じられますね。
ひとつひとつがオリジナルなので、機械の幅が広く、決まった商品がないため、広く深い知識が必要になります。
提案力が必要ですし、これだと決めるよりも柔軟な発想が必要になります。そのため、経験を積めば積むほど引き出しが増える仕事ですね。
私は入社して11年経ちますが、この会社のよいところは任せてもらえること。自分で仕事を動かしていると実感できると思います。

また、当然ですが同時進行で複数の案件を担当するので、納期が近いものから手をつけるなどスケジュール管理も大切です。入社してからは、まずは先輩から全体の流れをじっくり学べますので、そこでしっかり不安点を減らしていくとよいと思います。

入社を考えている方へ

基本的に業務はずっと同じルーティンじゃないので、飽きてしまうことはないかなと思います。
入社時は、たとえば新卒だと経験値がないですが、みんなでフォローしますし、仮に希望している部署ではない勉強をこれまでしてきたとしても、業務で覚えていくことができるので安心してください。


セールスエンジニアリング 責任者より

技術開発部では、お客様の要望を実現するために、営業からのヒアリングをもとに技術的な提案を行っています。
また、商談の際には現場に同行してお客様の要望を形にするために、技術的知識を活用しています。
技術開発部には、技術的な知識と営業力、コミュニケーション力を結集しているメンバーが在籍しており、その力を活かして、お客様のニーズに合った最適な製品を提供しています。

また、当社では自社工場での製作やイシダ製品と協業する他社の製品同士を組み合わせ、工場ごとに最適な生産ラインを設計しています。
製品の種類や特性、生産能力などの条件を考慮して、ラインの構成を図面にして提案し、受注し、納品までフォローしていくことで、お客様に満足していただける製品を提供しています。

さらに、当社の技術開発部では、メカだけでなく、電気やソフトも含めた広い視野を持ち、仕様を取りまとめることができます。
そのため、自身の技術力を高めながら、幅広い分野にわたる業務に携わることができます。

技術開発部は、常に新しい技術や知識を取り入れながら、お客様の要望に応えるために、精力的に活動しています。
技術的なスキルを身につけ、一緒に社会に貢献する仲間を募集しています。興味をお持ちの方は、ぜひ応募してください!


Next:インタビュー「電気設計」